I氏の手紙

Ibuki Hideaki Free Talk

手紙索引9月の手紙 19月の手紙 29月の手紙 39月の手紙 4


最近買った本やDVDソフト 2004年9月編

 値段は税抜きだったり、税込みだったり、ネット通販のセールス期間中だったり、それぞれです。DVDの新譜はみんなネットで買っているので、実際はもっと割引されています。表示金額はあくまで目安ということで。
 今月の買い物はコミックが多かったです。

1『M3&M5スチュアート軽戦車 1940−1945』スティーヴ・ザロガ 武田秀夫訳 大日本絵画 1300円
2『帝国海軍 真実の艦艇史』歴史群像太平洋戦史シリーズ 学研 2000円
 「大鳳」の飛行甲板は木製だったとか、台湾に引き渡された「雪風」には九八式10センチ高角砲が搭載されていたという「えっ?」という新事実を集めたムック。

3『イリヤの空 UFOの夏 その4』秋山瑞人 電撃文庫 570円

4『9番目の戦車』 ときたひろし PHP 1300円
 元警察官が描いたという絵本。これは良いお話です。多くの人に読んで欲しいですね。ホント。

5『大日本天狗党絵詞』1巻 黒田硫黄 講談社 505円
6『大日本天狗党絵詞』2巻 黒田硫黄 講談社 505円
7『大日本天狗党絵詞』3巻 黒田硫黄 講談社 505円
8『大日本天狗党絵詞』4巻 黒田硫黄 講談社 505円
9『BLAME!』1巻 弐瓶 勉 講談社 505円
10『BLAME!』2巻 弐瓶 勉 講談社 505円
11『蟲師』1巻 漆原友紀 講談社 533円
12『ニニンがシノブ伝』1巻 古賀亮一 メディアワークス 680円
13『ニニンがシノブ伝』2巻 古賀亮一 メディアワークス 680円
14『ニニンがシノブ伝』3巻 古賀亮一 メディアワークス 680円
15『はじめの一歩』70巻 森川ジョージ 講談社 390円
16『ドカベン スーパースターズ編』3巻 水島新司 秋田書店 390円

DVD
17『薔薇の名前』 ジャン=ジャック・アノー監督 2980円

2004.9.29 ◇to page top


巨乳・大砲・カレーライス

 今日(9月20日)の「報道ステーション」は、「プロ野球スペシャル」と称してそればっかり。
 他に報道することは何もないのかよー、と思いつつ、飯を食いながら観てましたよ。
 まあ、でも、最後までひっぱった「日ハム・ダイエー戦」はやはり凄かった。13対12の空中戦。
 戦隊ヒーロー物のパフォーマンスから始まり、サヨナラ・ホームランで終わった新庄デー。小笠原も2ホーマーを放ってカッコ良かった。

 そういえば昔は「巨人・大鵬・玉子焼き」という言葉があったなぁ。子供の好きな三点セット。
 わし的にはタイトルどおり「巨乳・大砲・カレーライス」ですな。
 真ん中は本来戦艦なのだが、最近は戦車も好きなので「大砲」としました。語呂も合っているし。
 そうそう。みづせゆうさんおススメの『9番目の戦車』はとても良かったですよ。泣ける(T_T)

 mixi日記からの転載。
『9番目の戦車』ときたひろし PHP研究所 1300円+税 絵本です。

2004.9.21 ◇to page top


近況。ケーブルTV とmixi

 これは9月14日のmixi(ミクシィ)日記を加筆したものです。

 先ほどケーブルTVの契約を済ませた。
 同軸ケーブルの引き込み工事は来週なので、それ以後はいろいろと見ることができる。そのはず。

「どれか御覧になりたいチャンネルはございますか?」
 と営業の人が聞いてきたので、「スポーツと映画ですね」としれっと答える。
 もちろん、MLBやNBA(田伏勇太!)には興味があるし、映画もいろいろ観るだろう。
 しかし、一番の目当てはアニメなのである。キッズステーションとカートゥーンネットワーク。それにこれまでうちでは視聴できなかったテレビ東京系の番組も観られる。
 さすがに、この歳では一般人に対し、堂々と「アニメが観たいからだよーん」とはいいにくい。
 正確には、来年(やるかもしれない)仕事のために、この秋の新アニメを観ておく必要があるのだが、いちいちそんな説明もしていられない。時間もかかるし。
 などと考えていたら、
「映画がお好きでしたら、こちらの」
 といって、有料チャンネルの「スター・チャンネル」と「衛星劇場」の説明をされてしまった。むう、逆効果。

 これで「アニメ一言Commentary」コミュで新番組の話題にもついていけるというものです。

 ここからが加筆分。
 この「アニメ一言Commentary」というのは、mixi内で鈴木ドイツさんが管理人をしているコミュニティです。40個以上のトピック(スレッド)が立っていて、昔の作品から現在の作品、キャラクターまで話題は幅広い。
 でも、北海道、とくに私の住んでいるところだと、視聴できる作品数は東京の三分の一程度しかない。「サムライチャンプルー」も「忘却の旋律」も「ケロロ軍曹」も観られなかったのだ(T_T)
 まあ、東京の本数の方が世界的にみても異常だと思うんだけどね。各地の人とやりとりしていて、意外と大阪や名古屋の人でも観られる本数は限られていることが分かりました。それ以外の地方となると、私のところとさほど変わりませんね。
 しかし、今回のケーブルTVの導入でハンデもなくなろうというものですよ。

 半分閉じられたネットワークといいながら、mixiもずいぶん巨大になってきている。もう会員は10万人を突破したろうか。もちろん、全部見てまわることは不可能。コミュニティの数も約3万になった。「ガンダム」でいえば、連邦とジオンだけではなく、モビルスーツ各1種類ずつにコミュニティが出来ているくらいだ。
 かくゆう私が管理するコミュニティもいつの間にか9つに増えています。知り合いも増えてきました。自分のホームへのアクセス数も1日200件くらいあり、しかもコメントもいただけるので、イヤでもハマるというものです。

2004.9.16 ◇to page top


ウォーターライン化を希望する艦 (第2回)

「歴史群像」で、「彼女たちの戦い」というウォーターライン・シリーズに登場する艦の紹介エッセイを連載しています。
 このページはそれに対応(^_^;)して、ウォーターラインになって欲しい軍艦をリストアップしていくというものです。隔月で全6回、各回5隻ずつを予定。
 ガレージキット等ではすでにいろいろな艦が発売されていますが、やはり高いですし、作るのに大変な手間がかかりますので、できればウォーターライン・シリーズで出て欲しいなぁ、と。
 今回は古めの艦からチョイス。

1 ドイツ海軍 戦艦「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」
 1908年に竣工した「ドイッチュラント」級の5番艦。いわゆる前弩級戦艦の最後のクラスですが、第1次大戦の時点ですでに時代遅れになっています。しかし、その古さ故に敗戦後も保有が認められた老兵。第2次大戦初頭のポーランド作戦では「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」と姉妹艦の「シュレージェン」が参加し、最初の火蓋をきっています。
 常備排水量1万3191トン 全長127.6メートル 28センチ砲4門

2 イギリス海軍 空母「フューリアス」
 1914年、第1海軍卿に就任したフイッシャーの構想により建造された大型軽巡。巡洋艦並の薄い装甲ながら、46センチ単装砲(!)2門を搭載した不思議な代物である(この時代、備砲による重巡、軽巡といった類別はなかった)。建造途中から空母への改造が決まったが、何しろ空母自体が黎明期だったので、実験艦としてその姿を5回も変えた。すべてキット化して欲しいが、一番最初のやつがいいな。前に飛行甲板、中央に艦橋と煙突、後ろに巨砲という奇抜な姿が。
 新造時。基準排水量1万9513トン 全長239.7メートル 46センチ砲1門 10機搭載

3 アメリカ海軍 戦艦「ウェスト・ヴァージニア」
 アメリカの旧式戦艦を代表して。1923年竣工。ワシントン条約後の「海軍休日時代」には40センチ砲を搭載した世界の7大戦艦の1隻。アメリカ的には主力の「ビッグファイブ」のうちの1隻。
 日本軍による真珠湾攻撃では、沈没廃棄された2隻を除けば、もっとも大きな損傷を受けた。そのため改修工事は徹底的に行われ、外観は「サウス・ダコタ」級に近いものとなっている。アメリカ軍の反攻時期には、上陸地点への艦砲射撃に活躍した。
 基準排水量3万2600トン 全長190.5メートル 40.6センチ砲8門

4 日本海軍 巡洋艦「出雲」
 1900年竣工の装甲巡洋艦。日露戦争で活躍した老兵は、なんと第2次大戦中も現役だった。いったん海防艦に艦種変更されたあと、1942年に一等巡洋艦に戻された。長らく第3艦隊旗艦として中国の黄浦江にその姿を浮かべていたが、44年に帰国。終戦まであと3週間という時点で、空襲を受けて沈没した。
 新造時。常備排水量9773トン 全長121.9メートル 20センチ砲4門

5 フランス海軍 戦艦「コンドルセ」
 1907年に竣工した「ダントン」級の2番艦。前弩級戦艦だが、この翌年に竣工した独戦艦「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」よりは強力。
 第1次大戦後、姉妹艦はどんどん除籍されていったが、「コンドルセ」のみは残された。5本もある煙突がキュートである。戦中はいろいろあったが、1959年までツーロンでその姿を見ることができたという。
 常備排水量1万8400トン 全長146.6メートル 30.5センチ砲4門 24センチ砲12門

2004.9.10 ◇to page top


管理者へのメール

unicorn@pureweb.jp